小道具 iPod touch case 昨日のiPod touchのケースはこれ。 せっかく本体が薄いので、ブ厚くすることなく使用できるように、前モデルに引き続きシリコンジャケットに、その中でももっとも薄いものを選びました。 2008.04.14 小道具
小道具 iPod touch とうとう買ってしまいました、iPod Touch。30GBのHDDモデルを使っていたので、touch 16GBには、踏み切らなかったのですが、32GBがでたのでそのうちにと思っていました。 来週から米国出張するので、飛行機の中... 2008.04.13 小道具
その他 Web Designer 中村勇吾 以前から雑誌で何度か見かけた、ウェブデザイナーの中村勇吾氏が、NHK仕事の流儀に出演されていました。 デザイナー出身ではなく、橋の設計をしていた中村氏。趣味が高じて転職、起業。気持ちいいサイトがテーマのサイトはどれも、アイデ... 2008.04.09 その他
その他 Javascript ブログをカスタマイズしてイジリ始めると、Flash、Mash-upやら、やってみたいことが雨後の竹の子のように... Webだけでなく、illustrator、Excelでも処理をプログラムで行い効率よく(手抜き?)で行うため... 2008.04.08 その他
文房具 システム手帳の極意 自作リフィルの公開をしている、pdf de calender に、「こちらのBlogを私のBlogに紹介させて頂きました。」とコメントを頂きその方のブログを拝見すると、本を著している方でした。 「システム手帳の極意」を出してい... 2008.04.07 文房具
小道具 キッチンタイマーで集中! 以前から作業の区切り区切りでキッチンタイマーを使って集中力アップを図っていました。カウントダウンだけでなく、カウントアップ(ストップウォッチと同じ)でタイマーをつけていると、時間のかかっている割に作業の進みが遅いなど明確に意識... 2008.04.04 小道具
小道具 3Dマウス 職場で3Dマウスを購入しました3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator、3D-CADの画面操作用に。 回す、倒す、引く押すの操作で3次元空間をグリグリ動かすことができます。Google Earthの操作... 2008.04.03 小道具
小道具 コンパクト&ワイヤレスなキーボード ワイヤレスキーボード不調のその後、良さ気なキーボードを発見しました。 "Apple Wireless Keyboard" コンパクトで薄くて、デザイン◎。問題はBluetoothなのと、Windowsで使えるか?ちょっとググっ... 2008.04.01 小道具
その他 New Blog はじめました Seesaaをイジりはじめて、いろんなデザインのページをつくってみたくなりました。 とある飲食店街のお店を紹介する看板をみて、食べ物がとてもおいしそうに見えたので、いつかページデザインに生かしてみたいと思っていました。 食べ物... 2008.03.31 その他
その他 旧.とえあえず無題 Seesaaブログのカスタマイズのためあれこれ調べながらイジってハマっています。自由度の高さにいろいろ面白いことができそうなので、楽天の「とりあえず無題」の記事をSeesaaに移しておくことにしました。 ブログのお引越しツール... 2008.03.30 その他
小道具 ワイヤレスキーボード不調 コンパクトで気に入っていたワイヤレスキーボードですが、時々反応しなくなったりして不調になってきました。少し位置をズラすと反応したりするのですが、反応しないのはフラストレーションがたまるものですね。 と、だましだまし使っていまし... 2008.03.29 小道具
文房具 無印良品 4色ボールペンのクリップが… 昨日のノート同様、ディスコンになってしまった4色ボールペン(現在のものは、ゴムラバーがついている)、ボディの太さ加減が丁度良く、お気に入りの一品。 が、クリップがポッキッと折れてしまいました、ショックー。もう買えないかと思うと... 2008.03.28 文房具
文房具 無印リングノート 廃盤? ここで紹介したノート、残りわずかになったので無印良品へ。 黒とグレーの2本のゴムバンドの付いたポリプロピレンカバーダブルリングノートの新製品がありました。リングの中にペンを入れられるように、上下端のリングを無くした構造になって... 2008.03.27 文房具
小道具 カナル型ヘッドフォン SHURE SE110 むか~し、カナル型(耳栓)ヘッドフォンの存在を知ったのは、SHUREでした。超高級ヘッドフォンでとても手の届くものではなかったのを覚えています。その後国内メーカからもお手ごろ価格で発売されるようになったので愛用しています。 英... 2008.03.26 小道具
文房具 Stabilo =スタビロ= move nightfever 昨日に続き、"Stabilo スタビロ" 取り外し可能なアクセサリーがポイントの、move nightfever。ボディカラーは3色、インク色は青1色。携帯電話のストラップにもなるかな?女性向けだけど... 2008.03.26 文房具
その他 Stabilo =スタビロ= Swing Cool Pacific 昨日に続き、"Stabilo スタビロ" アロハスタイルのくつろいだ気分がコンセプトの、Pacific Collectionシリーズ。ラインマーカーの蛍光色と南国の華やかな色の雰囲気がマッチしていますね。 2008.03.24 その他
文房具 Stabilo =スタビロ= Luminator 昨日に続き、"Stabilo スタビロ" ずんぐりむっくりなフォルムが特徴のラインマーカー。従来のラインマーカーに比べてインク容量が多く長く使えます。6色のラインナップです。 2008.03.23 文房具
文房具 Stabilo =スタビロ= CULTdynamic 昨日に続き、"Stabilo スタビロ" オフィス向けながら美しいデザインのCULTdynamic。製造コストは抑えらながらデザイン性は損なわれていない感じがしますね。三角形のグリップは持ちやすそう、0.5mm幅、4色(黒・赤... 2008.03.22 文房具
文房具 Stabilo =スタビロ= Bionic Worker Real Designで"キニナル"ブランドを発見。"Stabilo スタビロ" スタビロ社は、ドイツで鉛筆のメーカとして創業し、世界で初めて蛍光ペンを作ったメーカだそうです。ユニークなデザインの筆記具を数多くあります。 Bi... 2008.03.21 文房具
その他 横須賀美術館 昨日のSPASSOの続き。ホテルの駐車場からSPASSOに向かうホテル敷地内の小道を歩いていると、通りの対面にガラス張りの目立つ建物が見えました。 ふと昔雑誌で見た記事を思い出しました、横須賀にある美術館の建物を紹介した記事を... 2008.03.20 その他
その他 海の見える日帰り露天風呂 SPASSO 有給を消化しておこうとお休みを取って、ひとりのんびり三浦半島をドライブしてきました。 目的地は、観音崎にある京急ホテルの露天風呂。昔雑誌か何かで見ていつか行こうと、G-mailにスクラップしてありました。海洋深層水の露天風呂は... 2008.03.19 その他