iPhoneのヘッドフォンをワイヤレスにで紹介した、BTのオーディオレシーバが不調に…。ヘッドフォン端子の接触が悪くなり、歩いているとケーブルの揺れで、音が途切れるようになってしました。感覚的には、ヘッドフォン端子がゆるくなって接触不良になった模様。ヘッドフォン端子と充電端子が共通の為、抜き挿しをひんぱんにやっていたからかも知れません。
今回はやや大きくなってしまうけれども、ヘッドフォンアンプ内蔵に魅かれて、オーディオテクニカのAT-PHA05BTを購入。曲名、バッテリー残量等々も有機ELに表示され、バッテリーも長持ちで、大きさに見合うだけのことはあります。
電話の通話も可能です。
充電は、ヘッドフォン端子の反対側に。このキャップを開けるとUSBの端子が現れます。専用のケーブルが不要なのがマル。
しっかりしたクリップ。
大きさはこんな感じ。
audio-technica ヘッドホンアンプ内蔵ワイヤレス(Bluetooth)
ステレオレシーバー AT-PHA05BT
コメント