小道具 DIYの精度向上に、直角直角直角出しのツールを買ってみた。 最近、娘とDIYブーム。棚作りにハマっています。 棚の製作に便利な、直角グッズを買ってきました。 気楽にDIYをはじめるきっかけになったのが、激安で入手できる2x4,1x4といったSPF材の存在を知ったから。近所のホームセンター... 2016.12.08 小道具
小道具 Ankerで、USB環境を3.0に。 iMacを買い換えたのだけど、USBハブは2.0のモノを流用していたので、3.0環境に移行することにしました。 最近myブームな、Anker製品。Amazonから購入です。USB3.0のUSBハブとSDカードリーダー。 パーッケ... 2016.07.31 小道具
小道具 自分だけ起きる、目覚まし時計を買い換えた。 休日の早朝、自転車乗りに出かけるので、家族を起こさず自分だけが起きれる目覚まし時計、振動式の目覚まし時計を使っています。 こちらがこれまで使っていた目覚まし時計。もう長いこと使い込んでいて、時間合わせのスイッチの入りが悪く、スイッ... 2016.06.30 小道具
小道具 体幹ポジショニングシート。 先日Loftで勧められるがままに座ってみた、MTGの骨盤矯正座。そろそろPC作業で使っている座椅子がくたびれてきたので、買い換えようかなと思っていたタイミングだったので... 座椅子にしては結構なお値段ですが、買ってしまいました。SI... 2016.06.18 小道具
小道具 DIMEのおまけ、「ジッパー型スマホイヤホン」 おまけに釣られて、DIMEを買ってきました。買わなくてもdマガジンで読めるのだけど、おまけはついてこない。 BEAMSとのコラボ企画の、ジッパー型イヤホンが付いてきます。コードがジッパーになっているので、鞄の中で絡みづらいようです... 2016.06.16 小道具
小道具 iMac 買い替えました。 2009年からお世話になっていたiMacを買い替えました。7年使って冷却ファンの始動頻度も上がり、今年の夏は相当ウルさくなりそうだったのと、いろいろと動作も怪しくなってきたので買い換えることにしました。 前のiMacは24inchモデルで... 2016.05.19 小道具
小道具 コスパ最高、超コンパクトBTヘッドフォンをポッチてみた。 絡んだヘッドフォンのコードをホドイていると欲しくなる新しいヘッドフォン。コードの絡らみにくい、絡んでもほどきやすい、短いコードのヘッドフォンを探してみました。究極にコードの短い(無い)耳栓タイプのものもありましたが、無くしてしまいそうなので... 2016.03.16 小道具
小道具 ストレッチラペルバンダナ買ってみた。 マウンテンハードウェアのストレッチラペルバンダナを購入しました。 風を背に釣りをしているときに首筋が寒っ!ネックウォーマー使おうと思ったのですが、使わない時にコンパクトになるものがいいなと、フリース素材以外のもので探して見ると、お気に... 2016.02.05 小道具
小道具 サッカーのスパイクを買い替え ようやくサッカーのスパイクを買い替えました。ポイントが減ってきて買おうと思いながら、気に入ったスパイクがなかったのと、カンガルー皮が程よく伸びで脚にフィットしていたので、買い替えを先送りしていました。 先日、息子のスパイクを買いに行く... 2016.01.16 小道具
小道具 MERCURY(マーキュリー)のストレージボックスをAmazonで。 以前に東急ハンズで見かけて、オシャレな箱だと思ったのだけど、使い道が思いつかなかったのでスルーしていたのだけど、ハンズの店頭から消えてしまうと、欲しい病が発病。 Amazonにあったので、ポチりました。 ネイビーのSと レ... 2016.01.09 小道具
小道具 こどもの机に、キョロちゃん掃除機。 こどもの机の上で使っている掃除機、消しゴムのカスのお掃除に便利なクリーナーです。最初に買ったのがコレ(■子供の消しゴムかす対策に デスククリーナー | とりあえず無題)だったので8年前。次にハンバーガーの形をしたもの使っていましたが、壊れて... 2015.12.16 小道具子育て
小道具 子ども机の足元に、ニトリのフットウォーマー 久しぶりにニトリに行ってぷらぷらして、こんなモノを見つけて買ってきました。 足を入れて使います。子どもの机の下に置いて使います。二人分。でも、お約束の様に子どもは左右に1ずつ履いて遊んでいました。 NITORI KIDSとあ... 2015.11.02 2015.11.05 小道具子育て
小道具 雑誌付録の小さい小さい焚き火台。 ネットの記事で見つけた、コロンビア×SOTOのロゴ入りミニ焚き火台。雑誌famのオマケ、815円+税で手に入る焚き火台。価格もさることながら、こんなちっこい焚き火台市販されないだろうと、発売日前に、Amazonでチェックしたら在庫切れに... 2015.09.08 小道具
小道具 キーキーパーを買ってみた。 以前ネットで見かけて、面白いなぁと思っていた、Key Keeper R(キーキーパー)、たまたま書店の文具コーナーに置いてあったので、買ってみました。 シリコンゴムできた、鍵のカバーです。カラーは、BLACK, BLUE, GRE... 2015.08.19 小道具
小道具 久しぶりに、ヘッドフォン購入 ひさ〜しぶりに、ヘッドフォンを購入しました。 最近は、BTヘッドセットを使っていたので、ケーブルの短いもの、レジとかでちょこっと外しても落ちない”U字”のコードを愛用していたのですが、最近、短いU字コードのものをとんと見なくなってしま... 2015.07.23 小道具
小道具 Amazonプライムデーに、Ankerのケーブルとモバイルバッテリ購入。 Amazonのプライムデーのセールにのせられて、ポチりました。ANKERの高耐久ナイロンライトニングケーブルと、モバイルバッテリAstro E1。 APPLEのようなコストをかけている感じのパッケージではありませんが、無印良品的な... 2015.07.16 小道具
小道具 キャンプやBBQに活躍する、超大型トートバック こののところ週末の天気がよろしくないですね。明日、ディキャンプの予定でしたが、キャンセルしました。ので(と言う訳でもないですが)娘と行くディキャンプの荷物運びに便利なグッズのご紹介。(購入は昨年) キャプテンスタッグ(CAPTAIN ... 2015.07.04 小道具
小道具 new Kindle PaperWhite 届きました。 以前からなんとなく気になていた、Kindle PaperWhite。300dpiのnewモデルが、Amazonプライム会員だと、4,000円のギフト券バックで、実質10,280円。プライム会員だと、Kindleオーナーライブラリーから毎... 2015.06.30 小道具本
小道具 デッカい、ロータリーカッター ロータリーカッターを購入しました。 2本目です。以前に購入したのは、ホビーロータリー。今回購入したのは、LL型、OLFAのロータリー買ったで一番でかいサイズ。 スポンジを切る時に使っています。通常のカッターと違って摩擦が無いので... 2015.02.14 小道具
小道具 防寒対策に、ロブスター。 毎週末で掛けているちょい釣りは、早朝のチャリで、指先が寒い、冷たい、痛い。 昨シーズン、モンベル(mont-bell)で見つけた、サイクルハンドウォーマーを購入してみました。 手袋の上から装着する手袋です。厚いネオプレーン素材で... 2014.12.29 小道具
小道具 無印良品のタグツールから、温湿度計と時計を買いました。 こどもではありませんが、外で遊ぶの基本好きです。春秋の温暖な季節は良いのですが、真夏のサッカーや、冬の早朝釣行の時には、気温が気になります。頑張るべきか?退散するべきか? 外に持ち歩ける、できればバックにぶら下げて使える温度計をさがし... 2014.12.27 小道具
小道具 アウトドアもタウンでも対応できる防水ブーツ買いました。 寒い雨の日に、靴の中が濡れて足元が冷たい思いをしたので、ミッドカットブーツを購入しました。防水を最優先にアウトドアブランドから物色、けどタウンユースもOKなものを。 ハイカットのブーツは、車の運転がしにくかったりしるので、できれば... 2014.12.26 小道具
小道具 封筒形のブランケットで温々。 この時期は、こちらpdf de calendarの更新がメインになってしまっていて、久しぶりの更新です。 昨年購入したものですが、活躍する季節になってきたのでご紹介。 ロゴス(LOGOS) フリースラップシュラフ・ホピ デイキャ... 2014.12.11 小道具
小道具 シャイニースタンプ MINI DATER 購入しました。 日付スタンプ、シャイニースタンプ MINI DATER S-300 を購入しました。こちらは英字表記のモデルですが、日本仕様(年号/略西暦.月.日)のモデルもあります。インクはシャチハタ方式で、黒・赤・青の3色があり、インクパッドは上側... 2014.10.23 小道具
小道具 ラフに使えるフィールドカメラ、RICHO WG-4 購入。 だいぶ前(夏休み)のネタですが、デジカメを購入しました、RICHOのWG-4。 夏の海orプール旅行、冬のスキー旅行に、気を使わずに使える防水カメラが欲しいなぁと思いながら、入手せずにいましたが、釣りにも使えるなぁと思いはじめて購入す... 2014.10.10 小道具