はんなり豆腐 Author u1m Date 2009/03/21 Comments: Leave a comment 子供と入った雑貨屋さんで、目にとまった「はんなり豆腐」。なんで豆腐?、そもそも「はんなりって?」調べてみると、全国的に有名な京ことばの一つ「はんなり」。この言葉の語源は 「花なり」の略ということであり、文法的には、花(華)に状態を表した接尾語「り」が付いて、撥音化し強められた語 (京ことば辞典引用) だそうです、ナルホド。 積み上げられた豆腐の可愛さに、子供らは釘付け。結局お買い上げとなりました。家では、肌触りの良い豆腐にスリスリしています。 No related posts.