小道具, キャンプ Amazonでポチポチキャンプ。 Author u1m Date 2017/09/15 夏休みに娘と久々のキャンプに行く前にポチポチしたキャンプグッズ。デイキャンプに行っていたのですが、お泊まりは久しぶりだったので、買い替え、買い足しグッズ達。 Amazon便利すぎ。キャンプに行く前の休日に買い物にでかけて
小道具 USB充電器とモバイルバッテリーを薄く Author u1m Date 2017/09/03 久々にRollbahn。の記事のポーチに、USB充電器とモバイルバッテリーを収めようと 薄めの、モデルを購入しました。 左奥のモバイルバッテリーと、右手前のUSB充電器が今までつかっていたのもの。コンパクトなのですが厚み
小道具, キャンプ ホグロフス×BE-PALのサコッシュをゲットしてきたよ。 Author u1m Date 2017/07/15 「は〜い、じじぃで〜す」のwinpyさん動画BE-PAL 付録のサコッシュで!お散歩 – YouTubeをみて、本屋に行ってきました。平置きに置かれていました、積まれてているのではなく、最後の1冊が置いてあり
小道具 製造終了モデルのマウスを、アマゾンでGet! Author u1m Date 2017/06/25 CADの操作には、左右ボタンクリックの他に中ボタンクリックの操作があるのが一般的です。のでCADの操作には、3つボタンマウスを使用するか、ホイールを押し込んでクリックできるタイプのマウスを使用することになります。 3つボ
小道具 ビックフェイスウォッチ、改良完了。(1つ目) Author u1m Date 2017/04/14 とりあえず無題 | 安いビックフェイスの腕時計をポチポチしてみた。のカスタマイズ編。 ¥999の、SNEの方から手をつけました。好日山荘でナイロンのベルトを¥160で買ってきて… バックルを通している輪に、片
小道具 安いビックフェイスの腕時計をポチポチしてみた。 Author u1m Date 2017/04/13 Amazonから2つの腕時計が届きました。SUNNTOのようなビックフェイスの時計です。 左がSKMEI 1025、右がSNE 1213。お値段がそれぞれ¥1,599と¥999!(注文時価格) ¥1,599の方はプチプチ
小道具 DIYの精度向上に、直角直角直角出しのツールを買ってみた。 Author u1m Date 2016/12/08 最近、娘とDIYブーム。棚作りにハマっています。 棚の製作に便利な、直角グッズを買ってきました。 気楽にDIYをはじめるきっかけになったのが、激安で入手できる2×4,1×4といったSPF材の存在を知っ
小道具 Ankerで、USB環境を3.0に。 Author u1m Date 2016/07/31 iMacを買い換えたのだけど、USBハブは2.0のモノを流用していたので、3.0環境に移行することにしました。 最近myブームな、Anker製品。Amazonから購入です。USB3.0のUSBハブとSDカードリーダー。
小道具 自分だけ起きる、目覚まし時計を買い換えた。 Author u1m Date 2016/06/30 休日の早朝、自転車乗りに出かけるので、家族を起こさず自分だけが起きれる目覚まし時計、振動式の目覚まし時計を使っています。 こちらがこれまで使っていた目覚まし時計。もう長いこと使い込んでいて、時間合わせのスイッチの入りが悪
小道具 体幹ポジショニングシート。 Author u1m Date 2016/06/18 先日Loftで勧められるがままに座ってみた、MTGの骨盤矯正座。そろそろPC作業で使っている座椅子がくたびれてきたので、買い換えようかなと思っていたタイミングだったので… 座椅子にしては結構なお値段ですが、買
小道具 DIMEのおまけ、「ジッパー型スマホイヤホン」 Author u1m Date 2016/06/16 おまけに釣られて、DIMEを買ってきました。買わなくてもdマガジンで読めるのだけど、おまけはついてこない。 BEAMSとのコラボ企画の、ジッパー型イヤホンが付いてきます。コードがジッパーになっているので、鞄の中で絡みづら
小道具, キャンプ グリルパン追加、蓋も追加。 Author u1m Date 2016/06/14 とりあえず無題 | ちぴパンよりひとまわり大きい、グリルパン。のグリルパンをやっぱり追加しました。そしてやっぱり蓋も追加。 これで、ちびパン2つに、グリルパン2つの4つ体制、家族分揃いました。蓋もあると、グリルに、トース
小道具, キャンプ ちぴパンよりひとまわり大きい、グリルパン。 Author u1m Date 2016/05/28 ニトリでグリルパン(20cm)が売っていたので、思わず購入しました。 ユニフレームのちぴパンは、キャンプだけでなく、自宅使いでも重宝しています。カツ煮とかにはとっても便利。ちびパンは16cmの小ぶり、小さいのが便利なとこ
小道具 iMac 買い替えました。 Author u1m Date 2016/05/19 2009年からお世話になっていたiMacを買い替えました。7年使って冷却ファンの始動頻度も上がり、今年の夏は相当ウルさくなりそうだったのと、いろいろと動作も怪しくなってきたので買い換えることにしました。 前のiMacは2
小道具 コスパ最高、超コンパクトBTヘッドフォンをポッチてみた。 Author u1m Date 2016/03/16 絡んだヘッドフォンのコードをホドイていると欲しくなる新しいヘッドフォン。コードの絡らみにくい、絡んでもほどきやすい、短いコードのヘッドフォンを探してみました。究極にコードの短い(無い)耳栓タイプのものもありましたが、無く
小道具 ストレッチラペルバンダナ買ってみた。 Author u1m Date 2016/02/05 マウンテンハードウェアのストレッチラペルバンダナを購入しました。 風を背に釣りをしているときに首筋が寒っ!ネックウォーマー使おうと思ったのですが、使わない時にコンパクトになるものがいいなと、フリース素材以外のもので探して
小道具 サッカーのスパイクを買い替え Author u1m Date 2016/01/16 ようやくサッカーのスパイクを買い替えました。ポイントが減ってきて買おうと思いながら、気に入ったスパイクがなかったのと、カンガルー皮が程よく伸びで脚にフィットしていたので、買い替えを先送りしていました。 先日、息子のスパイ
小道具 MERCURY(マーキュリー)のストレージボックスをAmazonで。 Author u1m Date 2016/01/09 以前に東急ハンズで見かけて、オシャレな箱だと思ったのだけど、使い道が思いつかなかったのでスルーしていたのだけど、ハンズの店頭から消えてしまうと、欲しい病が発病。 Amazonにあったので、ポチりました。 ネイビーのSと
小道具, キャンプ やっぱり、トランギア マルチフューエルボトルをポチった Author u1m Date 2015/12/22 Esbit(エスビット)のクッカーセットアルコールバーナー付のクックセットです。ガスストーブは、「ごぉぉぉ〜」を音とたてて燃焼しますが、アルコールストーブは静かぁ〜に燃焼するので、静かな夜に使うと趣があります。 その燃料
小道具, 子育て こどもの机に、キョロちゃん掃除機。 Author u1m Date 2015/12/16 こどもの机の上で使っている掃除機、消しゴムのカスのお掃除に便利なクリーナーです。最初に買ったのがコレ(■子供の消しゴムかす対策に デスククリーナー | とりあえず無題)だったので8年前。次にハンバーガーの形をしたもの使っ
小道具, キャンプ コンパクトで180ルーメンのLEDランタン、お買い得プライス。 Author u1m Date 2015/12/10 LEDランタンを買おうかなぁと、あれこれ物色。SnowPeakの”たねぼうずき”がいいなぁと思っていたのだけど、もう少し明るいのがいいかなと、似たような形のブラックダイヤモンドの”モジ”にしよっと
小道具, 子育て 子ども机の足元に、ニトリのフットウォーマー Author u1m Date 2015/11/02 久しぶりにニトリに行ってぷらぷらして、こんなモノを見つけて買ってきました。 足を入れて使います。子どもの机の下に置いて使います。二人分。でも、お約束の様に子どもは左右に1ずつ履いて遊んでいました。 NITORI KIDS
小道具, 食べ物, キャンプ ちびパンにシリコンハンドルカバー Author u1m Date 2015/10/26 キャンプ用に購入した、ユニフレームのちびパン。購入記事はこちら→ユニフレーム 「ちびぱん(リッド付き)」購入。キャンプだけでなく、自宅で大活躍。カツ煮にはピッタリです。 すべて金属製なので、そのままトースターやグリルに入
小道具, キャンプ 100均でコンパクトなカトラリーセット Author u1m Date 2015/10/20 以前からダイソーで見かけて、なんとなく魅かれるデザインのペンケース。特に使う予定もなかったのでスルーしていましたが、デイキャンプ用のコンパクトなカトラリーセットにちょうど良いかもと思って、2人分のセットを購入。全部100
小道具, キャンプ エスビットポケットストーブで、ミニマムセットつくり。 Author u1m Date 2015/10/17 今日は朝から雨。外に行けないのでキャンプ道具イジリ。買ったまま放置されていたエスビットのポケットストーブを仕舞がてら、あれこれと。 以前から存在は存じていましたが、手を出すことがなかった、ド定番のエスビットポケットストー